マンドリン・オーケストラ曲などの名曲の作曲者としてよく知られる アマデイ,マネンテ,ボッタッキァーリ。この高名な作曲家たちの、知られざる室内楽曲を取り上げます。演奏者がたった3人でも、決してその魅力が劣るものではなく、むしろ洗練された美しささえ感じられることでしょう。
そして、繊細な楽器とも言われるマンドリン属の楽器3本で、どれほどのダイナミクスが生み出されるのか、大編成オーケストラの名曲のアレンジでもお楽しみ頂きます。
日時:2023年 6月17日 (土) 開場 15:00 開演 15:30
《出 演》 肝付 兼美(マンドラ/マンドロンチェロ/ギター)K
田中 昌江(マンドリン)M
田本 美子(マンドリン)Y
《プログラム》
[第1部]
綺想曲「旅行の印象」:M.プエンテ=アルナオ
セレナード「幸福な夢」:A.アマデイ
夢想:G.グインダーニ
ポルカ「リンダ」:G.マネンテ
ふたつのマンドリンとマンドラのための三重奏曲 ハ長調:H.アンブロジウス
シチリアの夕暮れ〜マンドラのための:野崎勇喜夫 K
[第2部]
前奏曲 第10番:R.カラーチェ M
幻想曲「岸辺にて」:U.ボッタッキァーリ Y
セレナード「ナポリ湾にて」:U.ボッタッキァーリ
オペラ『タイス』より「瞑想曲」:J.マスネ/田中昌江 編曲
交響詩「フィンランディア」:J.シベリウス/肝付兼美 編曲
入場料[全席自由席]:前売3,500円/当日4,000円 大学生以下:2,500円
チケット取扱:チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2308016
GGショップ TEL:03-3530-5342
イケガク TEL:03-5952-1391
絃楽器のイグチ TEL:03-3378-5357
主催/お問合せ:青葉マンドリン教室 事業部 E-mail:pxw11541@nifty.ne.jp
|